- 手術方法 非切開
- 本数 6000本 (3000株)
- 手術の経過 210日
- 年齢層 50代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Dana Plastic Surgery]

6000 モダナ整形外科 非切開毛髪移植 7ヶ月^^
-
7か月前
-
3,385
こんにちは。7ヶ月を迎えて新しいレビューを書いてみます~^^
先月と違う点があるとすれば私の髪の毛がかなり厚くなったということです 前髪と中抜け毛、特に正面が気になりましたが、今はだいぶ乗り切ったと思います^^
これはダナ整形外科のおかげです
しっかり定着しているのも気に入り、ますます頭の厚みが増す珍しい風景^^毛髪移植した髪の状態がこんなにも良いです
手術前に髪が少し薄いかと思って髪の状態がこうなんですが、手術はうまくいくでしょうか? 質問をしたんですが
院長が問題ないから結果に対して心配しないでと勇気をくださいました~^^ 大病院の経歴の立派な院長がそう言ってくださるので安心して~^^
無事手術後6ヶ月が経ち、数日前に病院のチェックまで行ってきた状態です
今度病院に行った時、髪の毛の成長がかなり良いと言われて気持ちがとても良かったです^^
これからもっとぎっしりなるだろうと良いお話をしてくださって、脱毛薬も忘れないように携帯用の錠剤ケースを買いました
経験上、毛髪移植手術後に困難も感じられず、病院の案内に従えばすべてが一瀉千里に進行されるようです
手術をあまり怖がる必要はないと思います~^^
あと数ヶ月で脱毛との戦いに勝利を叫ぶことができます^^ 胸がいっぱいです
今年の年末頃にはすっかり新しい人になっているでしょう よしよし、みんな脱毛を乗り越えましょう^^
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,759
コメント 5