- 手術方法 非切開
- 本数 1846本 (923株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

M字非切開1846本をもらいましたが、どうですか?
-
8か月前
-
2,763
先輩たちに直後評価してもらおう
と思います私が薄毛かどうかはよく分からないけど、幼い頃からM字があったけど、少しひどくなった感じ? それで調べてみたら、私のようにひどくなくても移植してスタイルを変える方もたくさんいらっしゃるので、勇気を出して私も手術を受けました
。周りには目や鼻の手入れをした友達もいますが、私は100%自然人でしたが、最初の手術で最後の手術で植毛を受けました
。最初から非切開だと思って、いくつかの病院で相談を受けてみたら、ソウルの方に有名な病院は確かに費用が
私にはちょっと負担で、Hannaeve plastic surgeryが相談を受けた病院の中で一番合理的で、事後管理が一番良かったのでここに選びました
。手術のついでにラインも少し下げようかと思ったのですが、院長と相談してみたら、私の額の高さは顔の比率と合っていたので、ここで欲張ってラインを下げると、後でむしろ額が狭く見えて後悔することもあるという話に、ラインを下げずに両方のM字だけを埋め
ました。初めての手術なので少し緊張しましたが、睡眠麻酔をして手術を受けて麻酔の痛みもなく、手術の時も痛くありませんでした。 手術が終わって家に帰って、麻酔が解けてからは ちょっと凝った感じがあったけど、あざや腫れも
なくてただ手術部位だけ探してみないと手術した感じがしない
ですね手術はうまくいったようですが、先輩方はどうですか
?得毛できますよね
?
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,167
-
- 01-03
- 閲覧 958,716
コメント 1