- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Jeonju Branch]

全州ヘアロ医院 非切開 毛髪移植2400毛 2週間経過
-
6か月前
-
1,170
20代から脱毛で苦しんでいた青年です。
脱毛薬で耐えたんですが、もう深くなってしまったM字が回復にはならなかったんです···
ミノキシジルを塗っても発毛が思ったよりできないので、結局は毛髪移植以外に答えがないという結論になりました!
金堤に住んでいますが、金堤には脱毛専門病院が全くないので検索してみたら
新市街地にある全州ヘアロが一番有名だと聞いたので検索してみたら単純に
有名だけではなく、院長も実力があって移植が終わった後の感想もすごく良かったです
(大量活用)
それで相談の予約を取ってすぐに進めました。
切開は痛そうなので非切開だと思っていたのですが、院長先生も最近はみんな
非切開するとおっしゃいました。
後記で見たとおり職員の方々も親切だし院長も少しツンデレ(?)な感じがして
親切+専門性のある感じでした!
非切開で2400個の手術日を決めて行ったんですが、最初に麻酔をかける時にチクチクして
頭の感覚が鈍くなって、その後からは無我夢中になっていたようですね。
することもなくじっとしているのが一番大変でした フフ···
私の場合は、タクジェンイも大きく抱えず、少し痒いくらい? だけだったと思います。
それでも思い切ってした手術だから、シャンプーはなるべく水だけでして、それさえもすごくちょろちょろと流れる
水にしましたね。
(注意事項 120% 厳守中)
やっと2週間しか経っていないけど、大多毛脱毛先輩たちのようにぎっしり?ぎっしりと得したなら
いいですね。ふふ
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,441
-
- 01-03
- 閲覧 957,736
コメント 6