- 手術方法 非切開
- 本数 2500本 (1250株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[HAIRO 毛髪移植 Dongtan]

ドンタンヘアで医院 非切開 植毛 2500毛 手術直後に体験談を書きます
-
7か月前
-
3,188
こんにちは··· 植毛浪人生です。
私は他の病院ですでに4年前に3800本の毛で切開方法で植毛を行っていました。
植毛後に経口ミノキシジル処方を受けたが、その時1年だけ服用すれば以後は
食べなくてもいいと言われたので、1年だけ服用して食べなかったのですが、またM字にゆっくり抜ける
始まったんですよ。
一回は難しいよ、二回は。 難しいことはないと思って
(私が後頭部もまだ髪の毛が少し残っていました)
会社の近くで薄毛専門病院を調べてみたら、ヘアロがすぐに出てきました。
東灘だけでなく釜山、大邱、全州にもある病院名だから
この程度ならネットワークやシステムが しっかり構築されているんだなと思いましたし
実際に相談をしてみたら院長が説明する内容もとても専門的で
経歴もかなり長いので、信頼できるので追加病院のラウンドなしにここに決めました。
私が東灘の方に会社にずっと通わないといけないので ツーブロックはちょっと大変そうだと言ったら
院長が快く断髪も進行可能だと言って、別に断髪せずにすぐ
非切開で植毛を昨日受けました。
今回初めて非切開で受けてみると、確かに頭皮を切除する過程がないため
麻酔が切れた時、痛みも少なく、血もあまり結ばなかったんです。 だから最近は
全部非切開なんだなと思いました。
頭の感覚が少し鈍い感じがするけど日常生活に全然支障なく
回復している過程で、後で機会があれば追加で体験談を投稿するようにします!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,483
-
- 01-03
- 閲覧 959,147
コメント 6