- 手術方法 切開
- 本数 5000本 (2500株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 50代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Momo Plastic Surgery]

(2週目の後期)モモ釜山店のコ·サンジン院長に5000本の毛の手術を受けました。
-
4か月前
-
869
こんにちは、2週目の縫い目除去後、レビューを一度残
します。30代からM字が切れ始めたが食べていくのに問題になる部分ではないのでお金をかけて手術する
のを考えもせずに生きてきたのですが、50歳の記念に思い切って毛髪移植手術を受けました
。家内が先に手術について勧めてくれて、病院も調べてくれて、相談も一緒に行って聞いてみて決定もしました
。もともと非切開をしたかったのですが、相談を受けて切開に変更しました
。院長が相談する時、2つの方法を推薦
してくださったんです額の高さを8CM基準にすると3400毛だが、このような非切開が可能で、7CM基準にすると5000
毛だと切開でおすすめしていただき、考えてみたら1CM差ですが、見え方がガラリと変わって8CM5000毛に決めて切開で手術を受けました
。相談に行った他の所よりデザインも几帳面にしてくださって2つの方法を提案してくれて
良かったですね手術して2週目に抜糸したのですが、抜糸する前までは少し不便な感じがありましたが、抜いたら確かに楽になり、髪を洗うことから生活が確実に楽になりました
。暗黒期が早く過ぎて素敵に 得帽する日が来てほしい
ですね植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,509
-
- 01-03
- 閲覧 957,867
コメント 5