- 手術方法 複合
- 本数 5500本 (2750株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モモクリニック]

大邱モモ手術後2週間、混用5500本 大量移植
-
4か月前
-
1,886
こんにちは、混用5500本を移植してから2週間が経ちました
。病院に行って抜糸もして、さっぱりと髪もシャンプーもしてもらいました
。角質が少しあったんですが、指の腹でシャンプーを受けたら角質もほとんどなくなってすごく涼しいです
ね植毛した先輩たちがなぜ指の腹でシャンプーをするのを待つのか体験してみたら分かりました
ねww手術を受けて一週間くらいまでは引っ張る感じもあるし、たまに痛む感じもあったけど、今はそういう感じがほとんど
なくなってひりひりする感じもなくなりました
。ただ楽に生活しています
。初めて移植したときは短かったのですが、長さも少し長くなって短く髪を切ったように見えます
。ショックロスの時どうなるかは分からないがこのまま長くなったら
良いですね大邱で植毛をご希望の方がいらっしゃれば、モモカン·ドンウ院長にご相談してみると良いと
思います。ショックロスが過ぎて体験談をまた残します
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,111
-
- 01-03
- 閲覧 958,638
コメント 5