- 手術方法 非切開
- 本数 2300本 (1150株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modi Hairplant Clinic]

M字脱毛の非対称のせいで ストレスを受けて移植されました
-
3か月前
-
544
私が本当に気になったのが何かというと、額の両側に入り込んだM字なんです。 ㅜㅜ それも左右がバラバラで、髪を束ねたり、めくるたびにすごく気になるんです。 ㅜㅜ無駄に額が広く見えるような気もするし、顔の形も少し傾いて見えるというか? 前髪を横に自然に流れる愛嬌のある髪、そのか弱い感じがすごく欲しかったんですが ㅠㅠ 지금 今のヘアラインでは到底その感じが出ないんです
涙
それで、本当に思い切って毛髪移植病院を調べ始めて、あちこち相談に行ってみたんですが、私の場合、エムザラインには1500本くらい植えればいいそうです? それでモディに行ったんですが、院長が私の顔型と額のラインを几帳面に見て、1700本をおすすめしてくれたんですか? 他のところより母数が多いね? と思ったのですが、院長が見せてくれたデザインがM字の部分を自然に埋めてくれて、愛嬌ヘアのラインまでデザインしてくれるので、それがとても気に
入りましたでも問題はやっぱり費用が.. ㅠㅠ1700モなら正直負担になるんですよ ㅠㅠ 예산予算のことでしばらく悩んだ末、どうせやることにしたんだから! 気に入ったところでやろう! したくて大きい決心をしてモディに
決めましたもし予算に合わせて母数を調節できるか再相談に行って、院長が私の事情を聞いて、全体的なヘアラインをほんの少しだけ後ろに移して母数を調節する方法を提案してくれました それで、M字ヘアラインに1500本と愛嬌髪の部分に800本を移植することに決めて! 最初に考えていた1700毛よりは減りましたが、希望するデザインを維持しながら予算に合わせることができて良かったです~ 手術前は正直ちょっと震えて緊張したが実際に手術を受けてみたら思ったより大きく痛くなくて大丈夫だったんです~ 笑 当日ちょっと麻酔を受けた後頭部がちょっと感覚がなくておかしかったこと以外は(次の日にはよくなりました!)大きく痛かったり不便なことはなかったです 移植の合間に、今もしかして痛みがあるのか? こういう部分もチェックしてくれて、移植を終えて家で管理できるキットをくれたんですが、これが意外と気持ちよかったんです フフ
まだ手術を受けてからちょうど2週間ほどしか経っていないので、ドラマチックに髪が伸びたりするわけではないですが、一応デザインも気に入っていて、それでも新しく植えた毛包がちゃんと定着しているようで、毎日期待しています (笑)周期に合わせてケアプログラムも聞きながら管理してくれるから回復速度も速いみたいだし フ
フフ
後で本来の髪のように移植した部分が定着して密度が高くなったら、今までできなかったアップスタイル、束ヘアなどできるスタイリングは全部して過ごそう
と思います
移植してから2週間経った現在の写真
です
移植前のM字写真ㅠㅠ 사진写真で見た時は目立たないかもしれませんが、実際に見るとチャクチャギの方がひどいです 涙
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,393
-
- 01-03
- 閲覧 957,690
コメント 2