- 手術方法 非切開
- 本数 1200本 (600株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Daegu Branch]

大邱ヘアロ医院 秘切開 1200床 14日経過後記
-
2か月前
-
493
元々、髪の量が多くて 自信があった人なんですが
3年前からM字脱毛が始まり、ますますひどくなった
だめだと思って病院に行ってアボダトを処方してもらって
3ヶ月くらい食べましたが職場でいつもより疲労感をもっと
感じて食べなかったんです。
そうしているうちに毛髪移植というものを知って あちこち探してみて
相談もあっちこっちたくさん通ったんですがその中でデグヘアロ医院
院長との相談が一番記憶に残って手術を決めて2週間経過後記まで
見てきてレビューを作成していますね。
私は非切開手術で1200本を植えましたが、手術後に痛みもなく、かゆみもありませんでしたね。
そして何よりM字型で空いていた部位にぎっしりと植えられヘアラインも
自然にうまくいったようで幸せな日々を管理しながら過ごしながら2週間を過ごしました。
今度2週間経過で病院に来院したら院長が経過がいいと今このまま管理してくれたら
うまくいくと言ってくださってとても嬉しかったです。
そして暗黒期説明して2週間からカット可能だということと運動やチムジルバン、サウナも一ヶ月から
可能だとおっしゃったようです。 院長が几帳面に一つ一つ全部教えてくれたようですが
今、全部思い出せませんね、ハハ。
もう2週目ですが、私もしっかり管理して早く豊かな額が欲しいですね。
しっかり管理して、後でまたレビューを作成しに来ます。
手術された方々、みんな頑張ってください。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,414
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 6