毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Hannaeve plastic surgery

[Hannaeve plastic surgery]

イブ、4565、成功的!180日6ヶ月になりました

  • 9年前

  • 5,306
14
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4565本 (2283株)
  • 手術の経過 180日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • M2 M2型
1b6a1e9d2fcd7d06b3ed23ad60eaf7d6.png

<手術前です>

20150817_012633.png

<39日目です>

da7b3882bbee84d69b9984dcaf77c4ea.png

<39日目です>

b085fc540f01b83f7e930b71435f4257.png

<やはり39日目です>

5a524765d4e694f9a67c348a1f326e41.jpg

<110のときの姿です>

20151220_211934.jpg

<158日目です>

KakaoTalk_20160111_165739959.jpg

<今日の正面です。 180日目ですよね>

KakaoTalk_20160111_165740303.jpg

<측면입니다 >

KakaoTalk_20160111_165740670.jpg

<ダイエットの後、お伺いします>

新年が明けましたね^^

新年福たくさん受けて得毛ほど福がもっとあるかと思います

最近イブから移植された方々の体験談がすごく多いですね

今日は6ヶ月になるので今まで書いてきた文を見ましたが

今の姿がありがたいですフフフ

人というのは今の姿が良くなってから前はどうだったのか記憶もできないんですよ

この前の写真を見て恥ずかしくなりました(´;ω;`)

来週あたりまた病院に行くんですが、もう行くたびに気持ちがいいですね (笑)

手術後一ヶ月より手術後三ヶ月がもっと大変でした そして。

少しずつ伸びる髪を見ながらこれはまたいつ伸びるのか悲しかったです..ㅠ

多くの方々がそうだと思いますが、 僕はもう少しゆっくり育つ気がして

すごく悲しかったです (´;ω;`)

ところでですね.. 本当に本当にもう少しだけ待ってくだされば

無駄にもう一度鏡を見るようになる自分を見るようになると思います

もっと良い姿、もっと良い内容でDAEDAMOに恩返ししないといけません

新年も得をしてください^^
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 14

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14