- 手術方法 非切開
- 本数 6000本 (3000株)
- 手術の経過 30日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
ラハル手術前後
-
17年前
-
6,465
1
こんにちは~
ラハルで8月11日に手術を受けた黒豆のゴマです。(笑)
幸いにも無事に生着期間が終わりました
脱落するこの植毛たちもほとんど抜けたようです。
その写真は2ヶ月になる時にアップするようにします
手術前後の写真が届いたとは知らなかったけど、ここに入ってきて
ファンチュンさんがアップした写真を見て 確認してみましたが、僕も
写真が届いていますね。
ということで、アップします。 (笑)
この前に私が手術前の写真をお見せした時
ジョンサンという方もいらっしゃったし 髪の毛が多くてまだ
大丈夫だという方もいたし。 徐々に額のラインが崩れていくと
した方もいましたが、この写真を見れば確認できます (笑)
気になるのは.. 剃髪したところに全部移植をしたのか..その間に
既存の毛もあるのかわかりません-_-;;
ただ手術をしたという喜びで聞く気にもならなかったようです-_-;;フフフ
それで正確に何毛包だったのか、お金がいくらかかったのかも
正確には思い出せないという..-_-ふふふふ
大体2900~3000のモナン社でした。
移動費用、薬代や雑多なものを含めて1300ウォンくらいかかりました。
為替と費用の変更がありそうなので今はあまり役に立たない
情報のようです。 確かなことは今さんに問い合わせた方がもっと
確実だと思います。
この前の写真をまた見ると本当に新しいですね 笑笑笑
本当によくやったと思います。 前よりは確実に良くなるという
確信があります。 肯定的なことだけ考えて生きています
大多毛にいらっしゃる脱毛症の人たちは皆頭の心配をせずに生きる日が
来るまでファイトです^-^
ラハルで8月11日に手術を受けた黒豆のゴマです。(笑)
幸いにも無事に生着期間が終わりました
脱落するこの植毛たちもほとんど抜けたようです。
その写真は2ヶ月になる時にアップするようにします
手術前後の写真が届いたとは知らなかったけど、ここに入ってきて
ファンチュンさんがアップした写真を見て 確認してみましたが、僕も
写真が届いていますね。
ということで、アップします。 (笑)
この前に私が手術前の写真をお見せした時
ジョンサンという方もいらっしゃったし 髪の毛が多くてまだ
大丈夫だという方もいたし。 徐々に額のラインが崩れていくと
した方もいましたが、この写真を見れば確認できます (笑)
気になるのは.. 剃髪したところに全部移植をしたのか..その間に
既存の毛もあるのかわかりません-_-;;
ただ手術をしたという喜びで聞く気にもならなかったようです-_-;;フフフ
それで正確に何毛包だったのか、お金がいくらかかったのかも
正確には思い出せないという..-_-ふふふふ
大体2900~3000のモナン社でした。
移動費用、薬代や雑多なものを含めて1300ウォンくらいかかりました。
為替と費用の変更がありそうなので今はあまり役に立たない
情報のようです。 確かなことは今さんに問い合わせた方がもっと
確実だと思います。
この前の写真をまた見ると本当に新しいですね 笑笑笑
本当によくやったと思います。 前よりは確実に良くなるという
確信があります。 肯定的なことだけ考えて生きています
大多毛にいらっしゃる脱毛症の人たちは皆頭の心配をせずに生きる日が
来るまでファイトです^-^
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,822
-
- 01-03
- 閲覧 958,315
コメント 1