- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 40代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Mo&Bless Hair Clinic]

手術2400件受けてだいぶ良くなりました。
-
6年前
-
4,640
15
6ヶ月ぐらい経ったら手術受けた頭がずいぶん安定になりました
まだ髪の毛が伸びているけど、少し先に出た髪の毛は以前より太くなって
もっと丈夫になったし, 空いていた部分がたくさん満たされてある程度解決になりました
3~4ヶ月目までは、髪の毛が抜けるのを見て 焦ってたんだけど
今は外的にも心理的にも安定して幸いだと思っています
経過チェックの時、病院に行って院長が見てくれましたが、密度もこの程度ならよく出たと思いますし、
髪も立派だとおっしゃったので、もう一度安心してきました
髪があまり上がらないという方、 密度が良くないという方など
大茶母でたくさんの文を読みながら心配もしましたが、
心を楽にして地道に管理してあげるのが答えのようでした
ある方は朝から大人になれ~こんな話もしてくれると言ってましたが
肯定的な気持ちで乗り越えていただきたいと思います
まだ6ヶ月しか経ってないのでこれから先は遠いけど
今までの過程が満足できるので、もっと頑張ってケアしてみます
まだ髪の毛が伸びているけど、少し先に出た髪の毛は以前より太くなって
もっと丈夫になったし, 空いていた部分がたくさん満たされてある程度解決になりました
3~4ヶ月目までは、髪の毛が抜けるのを見て 焦ってたんだけど
今は外的にも心理的にも安定して幸いだと思っています
経過チェックの時、病院に行って院長が見てくれましたが、密度もこの程度ならよく出たと思いますし、
髪も立派だとおっしゃったので、もう一度安心してきました
髪があまり上がらないという方、 密度が良くないという方など
大茶母でたくさんの文を読みながら心配もしましたが、
心を楽にして地道に管理してあげるのが答えのようでした
ある方は朝から大人になれ~こんな話もしてくれると言ってましたが
肯定的な気持ちで乗り越えていただきたいと思います
まだ6ヶ月しか経ってないのでこれから先は遠いけど
今までの過程が満足できるので、もっと頑張ってケアしてみます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,455
-
- 01-03
- 閲覧 957,781
コメント 15