- 手術方法 切開
- 本数 3700本 (1850株)
- 手術の経過 110日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

頭頂部切開3700本、4ヶ月になろうとしています
-
5年前
-
3,977
14
こんにちは~頭頂部移植をしてからもう4ヶ月になるところなので久しぶりに体験談を書いてみましょう~
ハンナイブで手術をしました 頭頂部なので、 大きく期待はしなかったんですけど
思ったよりずっと早く良くなっているようです···
同伴脱落もそんなにひどくはなかったようです。 全くなかったとは言えないが···
まだ密度が足りないのも分かるが、まだ序盤だからますます満たされるでしょう
今は特別なことはせずに薬だけ忘れずにちゃんと飲んでいて
一日に一回、髪をよく洗って その程度にしています
移植をすればあれこれやることが多いだろうと 思ったんですが、思ったよりやることがないですね
移植前と同じように食べて寝てます
そうしてもいいのかと思うほど、 あまりにも何も考えずに生きて··· これでもいいですよね?
薬を飲むことを除いて、もし別に管理している方々はどうしていますか?
方法がありましたら教えてください~
ハンナイブで手術をしました 頭頂部なので、 大きく期待はしなかったんですけど
思ったよりずっと早く良くなっているようです···
同伴脱落もそんなにひどくはなかったようです。 全くなかったとは言えないが···
まだ密度が足りないのも分かるが、まだ序盤だからますます満たされるでしょう
今は特別なことはせずに薬だけ忘れずにちゃんと飲んでいて
一日に一回、髪をよく洗って その程度にしています
移植をすればあれこれやることが多いだろうと 思ったんですが、思ったよりやることがないですね
移植前と同じように食べて寝てます
そうしてもいいのかと思うほど、 あまりにも何も考えずに生きて··· これでもいいですよね?
薬を飲むことを除いて、もし別に管理している方々はどうしていますか?
方法がありましたら教えてください~
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,234
-
- 01-03
- 閲覧 958,815
コメント 14