毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

MoPlus Plastic Surgery

[MoPlus Plastic Surgery]

毛プラス m字+もみあげ+眉毛移植後のレビュー

  • 5年前

  • 11,500
16
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2600本 (1300株)
  • 手術の経過 2日
  • 年齢層 非公開
  • 手術範囲
    • M1 M1型
01.jpg

<手術前の写真です>

02.JPG

<デザインが終わって写真をまた撮りました>

03.JPG

<左のデザイン>

04.JPG

<右のデザイン>

06.JPG

<手術が終わってすぐ撮った写真です>

08.jpg

<今日の午前に撮った写真です>

先天的なM字型です ひどくはないが
ヘアラインが気に入らなくて手術を決心するようになりました


#相談

数年間のレビュー後、病院決定
計6ヶ所 相談(平日)
2カ所の再訪問相談(土曜日)
最初の相談は平日に日を決めて6ヶ所回りましたが、時間は十分です
公共交通機関を利用しました
移動経路は狎鴎亭駅>新沙駅




#病院選択

相談を受けて数日間悩んだ末、モプラスに決めました
10月に相談を終えていよいよ来週にすることになりました
モプラスを選んだ理由はいろいろありますが
代表的なものはデザインと密度
そして 一番大事な院長です
院長、デザインがとてもきれいですし 採取移植を直接すべて行います
レビューでよく見たように、お世辞は絶対に言わないし、母数もあまり取らないです
ちょうど必要な毛数と必要な言葉だけおっしゃっているようでした
専門的で淡泊な相談をよく行います 愉快でいらっしゃいますように

院長先生とても良くて心はもっとよく使って上げたいですが文章力の限界のようです

ここまでは携帯のメモ帳と後記掲示板に書いた文をコピーして来たのです



#手術

ヘアライン+もみあげ+眉毛して鼻切開2600本だったが
院長が250本もっと植えてくれました
手術室から出る時、2850本移植されたと おっしゃってくださいました
左側のヘアラインが少し垂れていますが、頭の形のせいでこれ以上矯正が難しいとおっしゃいました


手術の予約をして、手術の苦痛と麻酔に対する恐怖がすごく大きかったが
思ったよりは我慢できました
多くの方々のレビューを参考にして 局所麻酔をしたんですが
麻酔注射を打ってもらった時だけすごく痛くて耐えられました
採取して途中でお粥をくださるんですが、妙にお腹の調子が悪くて食べられませんでした

ヘアライン移植は我慢できたし
もみあげ、すごく痛かったです 眉毛は本当に痛かったです
腫れも眉毛が一番ひどいようです..


今日の午前中に病院に行ってシャンプーをもらって家に帰って休んでいるのにひりひりする感じはずっとありますね
病院で処方された薬を飲んでぐっすり寝ます

思い出すたびに状態を上げ続けます
手術がうまくいくといいですね
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 16

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14