- 手術方法 切開
- 本数 3762本 (1881株)
- 手術の経過 300日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

移植してから10ヶ月になりました。 見てください
-
5年前
-
4,427
14
移植してから10ヶ月になりました···
その間どうやって時間を過ごしたのか分かりません笑笑笑
ここのハンナイブで手術をしたんですが 切開3762毛です
手術して最初は痛くなかったのに、むしろ数日経ったらチクチクする記憶がありますね
私が変だからかなと思ったんですが 序盤に痛みの注射のせいだったと思います笑笑笑
それも知らずに一人であまり痛くないと思った私がどれほど愚かだったかwww
その時から病院でするなということはせずにそうやって過ごしてきたようですね
処方薬をちゃんと飲んで髪を洗うことに気を使っています
最初は切開したところに手がずっと擦れようとして意識的に気をつけましたが、それでもよく耐えたようです···
今の状態を見ると、序盤と違って移植した髪の毛が定着しましたwww
写真でよく見えるか分からないけど、私が先天的に
髪の毛が薄い方だから移植しても人より空っぽに見えたらどうしようと心配したが···
むしろ産毛のように自然になじんだ気がして、とても気に入っています
他の方々は10ヶ月で終わりだという方もいましたが···
私はまだ産毛が急成長していますが、肯定的な話でしょうか?
その間どうやって時間を過ごしたのか分かりません笑笑笑
ここのハンナイブで手術をしたんですが 切開3762毛です
手術して最初は痛くなかったのに、むしろ数日経ったらチクチクする記憶がありますね
私が変だからかなと思ったんですが 序盤に痛みの注射のせいだったと思います笑笑笑
それも知らずに一人であまり痛くないと思った私がどれほど愚かだったかwww
その時から病院でするなということはせずにそうやって過ごしてきたようですね
処方薬をちゃんと飲んで髪を洗うことに気を使っています
最初は切開したところに手がずっと擦れようとして意識的に気をつけましたが、それでもよく耐えたようです···
今の状態を見ると、序盤と違って移植した髪の毛が定着しましたwww
写真でよく見えるか分からないけど、私が先天的に
髪の毛が薄い方だから移植しても人より空っぽに見えたらどうしようと心配したが···
むしろ産毛のように自然になじんだ気がして、とても気に入っています
他の方々は10ヶ月で終わりだという方もいましたが···
私はまだ産毛が急成長していますが、肯定的な話でしょうか?
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,243
-
- 01-03
- 閲覧 958,818
コメント 14