- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[New Hair Plastic Surgery]

大邱ニューヘア) 2日から14日間の経過と写真をアップします!
-
4年前
-
10,215
10
毛髪移植1日目、最初に包帯を巻いて行きました
人それぞれ痛みが違うと思いますが、私はあまり痛みがありませんでした。
抜いたところから血が出ないように言ってくれた包帯を外して2日目にシャンプーしました!
とても慎重に包帯をぬるま湯でふやかしながら巻いてくれました。
そして赤外線? マッサージとかしてくださって、本当に横で親切にしてくださいましたね www
包帯の跡 ㅠㅠ 라인ラインがちゃんと取れていますか?
2日目には頭の感覚があまりありませんでした。
と個人的に大嫌いだと思った..
1500毛包を取ったと知ってはいるが、後ろから穴がぼこぼ開いているのを見ると
後の人は驚くでしょうね
二日目シャンプーして写真撮っておいたんです
カエルの卵がたくさんついていますね
4日目からは血のにおいはあまりしないんですよ
そしてそろそろ感覚が戻ってきたんですが
血まみれになった部分は 僕の頭じゃない感じ
ボンド塗っておいて固くなったもの触る感じというか
6日目にはかさぶたができて、服を着たり脱いだりするたびに角質が出てきました
くずのように;;
7日目に普段通りに髪を洗うんですが、隣の毛包にある角質は全部落ちていました
それで家で全部取り除いてしまいました···
途中で髪の毛が脱落したことは一つもありませんでした。
ただ髪を洗うシャンプーをかけておいて、水に浸してそっと~?
角質だけポタポタ落ちましたね
これが14日後です!
個人的に一番満足したんじゃないかと思います。
今は1ヶ月目だから暗黒期が来てしまって
この時、本当に髪が抜けずに維持されると思って何も使わずに誇らしげに歩き回った記憶がありますね www
毎日、髪は撮っているんですけど
一日一日掃こうとすると、思いもよらないし
まとめて使おうとするとクオリティが落ちる短所がありますね 泣
blog.naver.com/kyun1191
ここは私のブログですが経過は多分こちらに先に載せると思います (笑)旅行記もあるし、退屈な方々は遊びに来てください ~
毛髪移植1日目、最初に包帯を巻いて行きました
人それぞれ痛みが違うと思いますが、私はあまり痛みがありませんでした。
抜いたところから血が出ないように言ってくれた包帯を外して2日目にシャンプーしました!
とても慎重に包帯をぬるま湯でふやかしながら巻いてくれました。
そして赤外線? マッサージとかしてくださって、本当に横で親切にしてくださいましたね www
包帯の跡 ㅠㅠ 라인ラインがちゃんと取れていますか?
2日目には頭の感覚があまりありませんでした。
と個人的に大嫌いだと思った..
1500毛包を取ったと知ってはいるが、後ろから穴がぼこぼ開いているのを見ると
後の人は驚くでしょうね
二日目シャンプーして写真撮っておいたんです
カエルの卵がたくさんついていますね
4日目からは血のにおいはあまりしないんですよ
そしてそろそろ感覚が戻ってきたんですが
血まみれになった部分は 僕の頭じゃない感じ
ボンド塗っておいて固くなったもの触る感じというか
6日目にはかさぶたができて、服を着たり脱いだりするたびに角質が出てきました
くずのように;;
7日目に普段通りに髪を洗うんですが、隣の毛包にある角質は全部落ちていました
それで家で全部取り除いてしまいました···
途中で髪の毛が脱落したことは一つもありませんでした。
ただ髪を洗うシャンプーをかけておいて、水に浸してそっと~?
角質だけポタポタ落ちましたね
これが14日後です!
個人的に一番満足したんじゃないかと思います。
今は1ヶ月目だから暗黒期が来てしまって
この時、本当に髪が抜けずに維持されると思って何も使わずに誇らしげに歩き回った記憶がありますね www
毎日、髪は撮っているんですけど
一日一日掃こうとすると、思いもよらないし
まとめて使おうとするとクオリティが落ちる短所がありますね 泣
blog.naver.com/kyun1191
ここは私のブログですが経過は多分こちらに先に載せると思います (笑)旅行記もあるし、退屈な方々は遊びに来てください ~
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,496
-
- 01-03
- 閲覧 957,845
コメント 10