- 手術方法 非切開
- 本数 2300本 (1150株)
- 手術の経過 15日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modi hariplant]

ヘアライン2000髪の移植15日目のレビューです。
-
4年前
-
17,911
4
こんにちは。手術を受けてから2週目になり、写真と一緒にレビューを残します。
まず、私は額が広い方で、M字もあるのでヘアラインがきれいではなくて手術を決心しました。
院長が全体的な顔型を考慮してどのラインにするのが自然なのかいろんな方面で説明してくださった点が良くて
モディですることに決めてすぐ手術日程を決めました
手術当日10時過ぎに毛髪の採取を始め、約2時間後に採取が終わりました。 (実はよく覚えていない)
移植を始める前にしばらく休息空間に横になって休んだのですが、後頭部の感覚がおかしかったです(笑)
とにかく、そうやって少し休んでから移植を始めたんですが、麻酔注射を受けて眠ってしまい、手術が終わる30分くらい前に目が覚めたようです。
終わってから大体3時くらいになったけど、手術初日には家に帰って何もしないでおとなしくしていて、翌日シャンプーを受けに来院してシャンプーする方法を学んで2週間病院で処方してくれた? シャンプーを使いながら気をつけて髪を洗いました。
そして昨日2週間が経過する日だったので経過を見に来院したらシャンプーで角質除去してくれました
これからはいつものようにシャンプー、ドライヤーなど使ってもいいということで、とても嬉しいです (笑)
今回のレビューはここまでで、次回またレビューを残します~
ちなみに非切開のラインカットで行ったのですが、後ろ髪の長さが少しある状態なので、無理に持ち上げてみない限り、目立たないんですよ。
そして非切開手術も痛みがかなりひどいというレビューを見ましたが、私は腫れだけ少しあって痛みは全くありませんでした。
これは個人差があるそうなので、参考にしてください~
まず、私は額が広い方で、M字もあるのでヘアラインがきれいではなくて手術を決心しました。
院長が全体的な顔型を考慮してどのラインにするのが自然なのかいろんな方面で説明してくださった点が良くて
モディですることに決めてすぐ手術日程を決めました
手術当日10時過ぎに毛髪の採取を始め、約2時間後に採取が終わりました。 (実はよく覚えていない)
移植を始める前にしばらく休息空間に横になって休んだのですが、後頭部の感覚がおかしかったです(笑)
とにかく、そうやって少し休んでから移植を始めたんですが、麻酔注射を受けて眠ってしまい、手術が終わる30分くらい前に目が覚めたようです。
終わってから大体3時くらいになったけど、手術初日には家に帰って何もしないでおとなしくしていて、翌日シャンプーを受けに来院してシャンプーする方法を学んで2週間病院で処方してくれた? シャンプーを使いながら気をつけて髪を洗いました。
そして昨日2週間が経過する日だったので経過を見に来院したらシャンプーで角質除去してくれました
これからはいつものようにシャンプー、ドライヤーなど使ってもいいということで、とても嬉しいです (笑)
今回のレビューはここまでで、次回またレビューを残します~
ちなみに非切開のラインカットで行ったのですが、後ろ髪の長さが少しある状態なので、無理に持ち上げてみない限り、目立たないんですよ。
そして非切開手術も痛みがかなりひどいというレビューを見ましたが、私は腫れだけ少しあって痛みは全くありませんでした。
これは個人差があるそうなので、参考にしてください~
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,520
-
- 01-03
- 閲覧 957,889
コメント 4