毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Incheon MyMo Clinic

[Incheon MyMo Clinic]

非切開毛髪移植1ヵ月目の2回目のレビュー

  • 9か月前

  • 5,155
6
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2400本 (1200株)
  • 手術の経過 30日
  • 年齢層 40代前半
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型

こんにちは~


この前の2週目に続いて2回目の1ヶ月目のレビューを書くようになりました


私は生まれつきM字を持って生まれたのですが、年を取るにつれてますます空いていくようで移植を悩むようになりました ソウルに病院が密集しているようですが、仁川に住んでいるのでソウルまで行ったり来たりするのが大変そうなので、仁川周辺の上手なところを探すのにとても大変でした 인천 仁川には病院があまりなくて制限的でしたが、その中でもマイモが非切開だけだそうですか? 私が非切開を優先にして病院を探していて、結局はマイモで手術を受けました~


特に左側に比べて右側が深く入り込んだM字がとてもストレスでしたがデザインをきれいにしてくださって手術中ずっと私の非対称の悩みの心配を減らしてくださって本当にありがとうございました 痛みに少し怖かったけど麻酔が解けてからも思ったより痛くなくて幸いにも生活するのに不便でもなかったです!


この前に続いて手術してからもう1ヶ月が経とうとしているので、経過を見に行ったついでにレビューも作成しようと写真ももらってきましたね~ まだ赤みは少し残っていますが、これくらいならほとんどなくなったし、かさぶたも絶対に剥がさないようにと念を押してくださって最大限触らなかったら、傷跡一つなくよく治したようです もう暗黒期(?)が始まるタイミングで植えられた髪がまた抜けると思うと残念ですがまたその場にそのままよく育つと言うのでずっと管理を熱心にして植えられた毛包を全て維持するのが最終目標ですねまだ一ヶ月ですが1年後くらいをあらかじめ考えて暗黒期よく耐えて見ますよ


私のように非対称のM字型ヘアラインでお悩みの方は、勇気を出して毛髪移植も一度検討してみてください みんなファイト~!

すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 6

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14