- 手術方法 非切開
- 本数 3200本 (1600株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Busan Branch]

釜山ヘアロ医院1600毛包当日レビュー
-
6か月前
-
1,256
私は20代前半から髪の毛が早く抜け始めてまだ
30代前半にもかかわらず老眼の音をたくさん聞いてストレスが
並大抵ではありませんでした。 周りの友達はヘアスタイリングもして
するのに私は帽子ばかりかぶって通うのが常でした。
なので少しでも時間が経ったらダメだと思って、 僕のために
毛髪移植を決心して釜山にある毛髪移植をしてくれる病院を
一生懸命探しながら相談に通いました。 相談をしたところの中で
ソミョンにある釜山ヘアロ医院の院長が私に最も多くの信頼を
いただいたようなので、移植をすることに決めました。 ヘアーロ医院の院長が
私の頭皮の状態を本当に詳しく一つ一つ見ながら自然にするためには
1600毛包を植えた方がいいと おっしゃったんですが、僕は少なすぎると思って お話したら
もっと植えると不自然に見えるかもしれないとおっしゃいますが、過剰診療も
なく、そのような姿ですぐ手術を行いました。
そのように非切開で部分剃髪を通じて1600毛包を植えましたが、手術をする時は
麻酔のせいか、院長先生の腕がいいのか、まったく痛みなく終わりました。
院長がおっしゃった通りヘアラインがとても自然で気分がとてもいいですね。
今の姿を見ながら思ったのが20代の時少しでも早くすればよかったという物足りなさが
たくさん残りますね。
また後でレビューを書きに来ます。
釜山にいらっしゃる方の中で悩んでいる方がいらっしゃったら相談でも一度受けてみてください。
そして応援よろしくお願いします··· 応援してもらいたいです。 読んでいただきありがとうございます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,414
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 7