- 手術方法 非切開
- 本数 1420本 (710株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[釜山マンモスヘアラインクリニック]

釜山マンモスで植毛して4ヶ月後の体験談
-
4か月前
-
829
初めて薄毛が進行し始めた時は大きな変化ではないと思って大したことではないように乗り越えたが時間が経つにつれてだんだん額のラインも上がり髪の毛が目に見えて減るので自信も落ちて写真を撮ることも憚るようになりました。それでもっと遅くなる前に植毛を受けようと心を固めて釜山にある病院たちの相談を受けて見ることにしました 私はスリットで手術するところを中心に相談に行きました それぞれの病院ごとに長所と短所がありましたが、私は単純に価格や相談室の雰囲気よりは実際の体験談と結果中心に判断したかったので、妻と一緒に相談を終えて家に帰ってきて体験談を一つ一つ比較しながら悩みました その結果、一番体験談と結果が良かったところがマンモスで、正直値段は一番高かったが、植毛というのが一生行ける選択だと思うと金額より結果がもっと重要だと判断しました。妻も同じ意見で、最終的にマンモスで手術を進めることに決めました 院長一人が最初から最後まで全部手術してくださる部分も重要だと考えました
3ヶ月が過ぎて4ヶ月目に入ってからは頭が目立って上がり始め、体験談で見たように私も4ヶ月で額が隠され始めました マンモスが4ヶ月にして体験談がたくさん出る方なので「私も果たしてあのように頭が出るだろうか?」ショックロスに悩みと心配も多かったが、他の先輩たちの言葉のようにショックロスはただ耐えるしかないようです 時間が解決してくれました
院長が4ヶ月にこの位なら50-60%上がった位で速度は平均より少し速い位だと言いました 手術したばかりですが、私がこうして体験談を書けるようになったこともとても感謝して感激しています もし、今植毛を悩んでいる方がいるなら、ご本人が最も信頼できる、確信できる場所を選択するようにお伝えしたいです 誰か私の後記を見ていたら必ず頭も取り戻して自信も回復するように心から応援します
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,243
-
- 01-03
- 閲覧 958,827
コメント 1