- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 50台中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[mammoth Hairline Clinic - Apgujeong Branch]

狎鴎亭マンモスヘアラインBluetooth毛髪移植4ヶ月目のレビューです
-
2か月前
-
505
こんにちは
初めて毛髪移植した時が3月でしたが、いつの間にか4ヶ月目になりました
その間暗黒期(?)が過ぎて
今は50~60%ほど発毛している状態です
毛髪移植病院を調べて、狎鴎亭マンモスのソク院長を選ぶまでが最も難しい段階であり
その後は順調に進みました
4ヶ月になって病院確認の時にまた感じたことは
院長とスタッフの皆さん、本当に高クオリティーが感じられる親切さとプロ意識でした
そして暗黒期を経て様々な疑問、生じた時カカオトークで送った質問に直接電話相談までしてくれるソク院長のフィードバックは
本当に大きな力になりました。
確認訪問してからは現在50~60%程度発毛されたと聞きましたが。
半分くらい発毛になったということですが、実際の体感ではかなりの効果があります。
そしてマンモスを選んだ理由が、その前の後期にも書いておいたようですが、ソク院長の説明の時に聞いた自然さでした
無理をせず自然さを追求するという哲学が好きで、
実際に現在の発毛状態を見ると、それが99%具現されたと思います!
かなり満足です
下に添付したフォトでは表現できない自然さがあります。
これまでの過程を要約すると、
毛髪移植する時は、果たして最初にデザインしたのがうまくいくかな? そういう疑問と心配もあったんですが
生活しながらただ暗黒であれ何であれ忘れて過ごしてみたらある時から何か不思議にもラインが整っているのが感じられたんですよ
一言要約すると、もう一度選べと言われても狎鴎亭マンモス!
という言葉でひとまず仕上げます
ポスティング、また続きます!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,455
-
- 01-03
- 閲覧 957,781
コメント 1