- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 270日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[HAIRO 毛髪移植 Daegu]

大邱ヘアロ3000毛 切開 植毛 9ヵ月後の体験談
-
2か月前
-
656
去年手術をして9ヶ月の結果を見てきました。
一言でまとめると、本当に生まれ変わった気分です。
僕がいつM字だったのかと思うほど、 全然目立たずに
元々、僕のラインみたいに すごく自然で
周りから本当に良かったという話だけ何回聞いたか分かりませんね。
どうしても家庭があって二、三回ずつ手術費用を出すには
困難があって妻と一緒に相談を受けながら
足を運んでヘアスタイルでぺ院長にもらうことに
決めたことでしたが、本当に後悔はありません。
実は3ヶ月、4ヶ月くらいまでは暗黒なので
むしろ所々空いているようにも見えて
気にしないとしてもずっと気になっていたのに
時間が薬だと過ぎてみるとそんな悩みをしたの
と思うほどぎっしり詰まっています。
5年以上の間ストレスだったM字で
離れるとただすっきりして鏡を見るのがこれ以上
ストレスになりませんでした。
また、進行しないように薬を飲みながら地道に管理すると
これからの10年は楽に生きていけそうです。
みんなM字型でお悩みでしたら、植毛を本当におすすめします。
私も半信半疑だったし、この程度でうまくできるか他の感想など
見ながら心配もしましたが、それが私になるかもしれません。
1年の時、最後の経過報告をまた書いてみます!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,151
-
- 01-03
- 閲覧 958,679
コメント 7