- 手術方法 非切開
- 本数 3200本 (1600株)
- 手術の経過 270日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[HAIRO 毛髪移植 Daegu]

大邱ヘアでビジョルゲ3200毛9ヶ月体験談(満足!)
-
1か月前
-
659
こんにちは
植毛してから2週間経過したのが昨日のようなのにもう9ヶ月になって経過報告してきました
写真を見れば分かると思いますが、9ヶ月の今も十分満足できるほど経過があまりにも多いです
2週間が経ってショックロスが近づいた時は、一つ一つ抜けるのが目に見えてとても惜しかったんですが、こんなに別れがあってこそ新しい髪の毛も伸びるものです。気にせずに3ヶ月が過ぎたら、いつの間にか芝生が一つ二つと上がってきて長くなっていました
薄毛のせいではなくても、とにかくいい子で育つのに少しでも役に立ったらと思って、いい子キットも一ヶ月ぐらい経った時から欠かさずに一生懸命使って、栄養剤も飲んだんですが、それもすごく役に立ったと思います。フフフフ
手術して最初は少し不便で大変かもしれませんが、私は戻っても手術するほどとても満足しています
1年まで3ヶ月残りましたが、その間にまた伸びて長くなればもっと結果がよくなるようで楽しみですね
そして1年経過報告が必要ならサービス補強も可能だそうですよ~手術も無事終わったと言ってもいいくらい経過がいいのに事後サービスも良くてヘアに選んでよかったと思います
3ヶ月後に1年経過報告、また体験談を書いてみます!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,140
-
- 01-03
- 閲覧 958,655
コメント 9