- 手術方法 非切開
- 本数 2600本 (1300株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モバルンクリニック]

M字6ヶ月正直な感想~!
-
12年前
-
9,760
28
こんにちは.
いつの間にか手術を受けてから6ヶ月になりますね。 昨日髪を短く剃ったついでに写真を撮ってアップしてみます。
手術病院やその他の情報は、私の前の投稿に書かれています。
一応写真は額のラインだけ撮ってみました。
現状を正直に話してみると、額のライン自体はきれいにできているようです。
こめかみもちゃんと上がってきましたし。 ただ、現在6ヶ月の状態で残念な点があるとしたら..
額ラインの上の部分.. つまり、既存の毛との境界線部位が少し密度が落ちるということです..
密度は手術前から十分に説明を聞いていたので、あまり期待はしていませんでした空いた所が気になりますが..
まだ6ヶ月なので全部上がっていないのか、それとも上に行くほど少なく植えられたのか、
それとも既存の毛の境界線部位に移植されるため、同伴脱落で密度が落ちるのかは判断しにくいです。
まだ6ヶ月になりましたし、正確な手術の成功可否を判断するには8ヶ月以上は見守らなければならないと思うんですよ。
また、移植部位が左側より右側が広いこともありましたが、密度も右側の部分が落ちます..
私より先にM字移植を経験した先輩方がいらっしゃれば、6ヶ月後にも新しく上がってくる毛髪があったのか
知りたいです。 もちろん時間が経てば髪の毛が太くなり、今より美容的な効果は良くなるでしょう..
5ヶ月くらいから目に空いたところが入ってきたのですが、髪が伸びてみると、空いたところが特に目立つようですね。
2~3ヶ月後には空いている所が埋まることを願いながら.. 2ヶ月ほど後にまた後記でお伺い致します..
一つ聞き逃した話がありますが後ろ髪も3ミリ程度に剃ったら傷が少し目立ちます..
左の部分だけ、少し···.. 真ん中や右側は全然目立たないけど手術後の私の管理問題だったようですね..
いつの間にか手術を受けてから6ヶ月になりますね。 昨日髪を短く剃ったついでに写真を撮ってアップしてみます。
手術病院やその他の情報は、私の前の投稿に書かれています。
一応写真は額のラインだけ撮ってみました。
現状を正直に話してみると、額のライン自体はきれいにできているようです。
こめかみもちゃんと上がってきましたし。 ただ、現在6ヶ月の状態で残念な点があるとしたら..
額ラインの上の部分.. つまり、既存の毛との境界線部位が少し密度が落ちるということです..
密度は手術前から十分に説明を聞いていたので、あまり期待はしていませんでした空いた所が気になりますが..
まだ6ヶ月なので全部上がっていないのか、それとも上に行くほど少なく植えられたのか、
それとも既存の毛の境界線部位に移植されるため、同伴脱落で密度が落ちるのかは判断しにくいです。
まだ6ヶ月になりましたし、正確な手術の成功可否を判断するには8ヶ月以上は見守らなければならないと思うんですよ。
また、移植部位が左側より右側が広いこともありましたが、密度も右側の部分が落ちます..
私より先にM字移植を経験した先輩方がいらっしゃれば、6ヶ月後にも新しく上がってくる毛髪があったのか
知りたいです。 もちろん時間が経てば髪の毛が太くなり、今より美容的な効果は良くなるでしょう..
5ヶ月くらいから目に空いたところが入ってきたのですが、髪が伸びてみると、空いたところが特に目立つようですね。
2~3ヶ月後には空いている所が埋まることを願いながら.. 2ヶ月ほど後にまた後記でお伺い致します..
一つ聞き逃した話がありますが後ろ髪も3ミリ程度に剃ったら傷が少し目立ちます..
左の部分だけ、少し···.. 真ん中や右側は全然目立たないけど手術後の私の管理問題だったようですね..
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,520
-
- 01-03
- 閲覧 957,883
コメント 28