- 手術方法 非切開
- 本数 3400本 (1700株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Forhair Clinic]

待望の毛髪移植1年後のレビューです」(桐原!)
-
10年前
-
21,593
56
最初は本当に時間がかからないと思っていましたが、ご飯を食べて生きてみるといつの間にか1年が過ぎましたね。 毛髪移植が1年になった時点で完成すると聞いて、本当に1年がいつ来るのかと思いましたが、結局来ますね~
早速ですが、私の脱毛タイプは前髪が本当に数本しかない前頭部の脱毛でした。 それで移植前には上の髪を引っ張って前髪を作ってスプレーで固定して通ったんです..(´;ω;`)
本当にその気持ちは誰も知りません。 スプレーを使いたくないけどそれよりもっと気になるのは周りの人たちの視線..
約5年間スプレーを一日も欠かさず使っていました.. 本当にこのままではスプレーを買うお金で移植した方がいいと思って、就職もする前にマイナス通帳を作って果敢に買いました。
私も周りの人から"移植をしても何年か経ってからは全部抜ける"ないしは"移植しても同じだよ、もっと変われると思う?"と言われましたが、何も耳に入ってきませんでした。 それほど切迫していましたから..
手術を受けて別に管理は受けていないし、私はお酒とタバコをしません。 お酒は適当には飲みます。
私が術後したケアと言えるのは「プロフェシア毎日1錠服用」です。 そして、こつこつと家でプシャプしたこと以外には特別なことはないですね..ビオチンとか栄養剤とかもちょっと飲もうかと思いましたが、意志が弱いせいかうやむやになりました..(笑)
移植後に"ヘア"というのができるので、美容院に行ってどうこうしてくださいとも言えるのでいいですし、パーマやカラーリングもしてみたいです。そして、トイレの鏡を見ながらも髪の毛を触ることができてとても嬉しいです髪がない時は簡単に手だけ洗って前髪が割れていないか確認して急いで出たが..(´;ω;`)
もう一つ! 朝にスプレーをかけながら、上の髪を引っ張りながら前髪を作る必要がないので、とても余裕ができました。(笑)ブローもしません。 タオルで何回かはたくだけで濡れた髪で出勤する時もあります···本当に以前には想像もできなかったことが現実になりました。
写真は、移植前、移植後の写真で構成されています。 移植前の写真が本当に多かったのですが、フォルダを整理するために全部消してしまい、残ったものだけを載せます。 移植後の写真は、移植後6ヶ月髪を上げたこと以外は全部今日撮ったものです。
参考にしてください。前髪が一つもなくてもこのように変身できるということを見せるためにレビューを投稿します。
前髪がぺちゃんこになった方、希望を持ってください!!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,455
-
- 01-03
- 閲覧 957,781
コメント 56