毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

MoPlus Plastic Surgery

[MoPlus Plastic Surgery]

植毛4ヵ月。 小細工がすごいですね

  • 6年前

  • 34,969
60
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2100本 (1050株)
  • 手術の経過 120日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • M1 M1型
KakaoTalk_Moim_7GAAgQgfiXz9vC90X2NkIhdc625.png

<手術前>

KakaoTalk_Moim_7GAAgQgfiXz9vC90X2NkIhdc712.png

<手術当日>

KakaoTalk_Moim_7GAAgQgfiXz9vC90X2NkIhdc748.png

<手術一週間>

KakaoTalk_Moim_7GAAgQgfiXz9vC90X2NkIhdc799.png

<手術2か月>

手術前から手術を受けて、きちんと髪が伸びるのは確認しなきゃと思って撮っておいたんだけど
ショックロスが過ぎて、日に日に髪の毛が上がってきますね。
M字型薄毛症の薬を飲んでケアしても、生まれつきのヘアラインも深くて
手術を決めたんですが、今見たらやってよかったと思います
思ったより髪の毛が伸びるのも早くて気持ちいいです (笑)
3ヶ月まで暴れたのに今は小細工がすごいですね

手術の前にはM字がとてもひどい方..
でも幸い、他の部位の薄毛はあまりなかったし
日が経つにつれてM字がもっとひどくへこんできました

相談を受けてから、モプラス整形外科の院長が一番相談もいいし
JP整形外科出身の院長だと信じて手術を任せたのに
結論的には非常に満足しています

++ M字の両側に凹んだ部分を埋めて、もみあげも角が激しい方なので
こめかみの部分で少し埋めました。

4ヵ月経ちましたが、思ったより 小細工がすごく伸びました
頭をまくってみると産毛がすねて半端ない..;;ww
クリームみたいなもので、 小細工を少しだけ整えると
手術したことはほとんど分からないくらい ラインもかなり下がって
正面から見ても薄毛症がなさそうで満足ですね(笑)
病院の経過を見に行ったんだけど、 早く寝る方だと言ってくれて
一生懸命黒豆を食べています。 病院の経過は一ヶ月ごとに見に行って
行くたびに必要なもので治療してくれます

このまま産毛が少し長くなって太くなればいいと思うんだけど。
僕の髪は元々薄いので、 大した期待はしていません
空いた所だけちゃんと満たされたらという願いです。
自然に目立たないようにうまく埋められるんです。(泣)
一生懸命得毛しようと最大限ケア努力中です 薬物は必須です

手術を調べる時は病院も多くて悩みだったけど
相談の時にどれだけ気を使ってくれるかが手術にも影響を与えるようです
病院行く度にいつも親切な院長先生に感謝する気持ちもありますね
とにかく病院を探す方々は皆慎重に決めて手術を受けてください
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 60

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14