- 手術方法 非切開
- 本数 2042本 (1021株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Forhair Clinic]

クォン·オソン院長、さすが! 狎鴎亭フォーヘア 非切開毛髪移植 4ヶ月後記
-
1年前
-
8,222
今年の夏は本当に歴代級の暑さではなかったかと思うくらい暑かったんですが
頑張って耐えて、僕の暗黒期も 無事に過ぎ去った気がします~~
4ヶ月目になって暑さも終わり、暗黒期も終わったようで幸せです
暑さに私がとても弱くて出退勤する時以外はほとんど家に帰って生活をしたんですよ
暗黒期が過ぎると、確かに手術を受けた部位が新芽のように育っているね
体感していますが、一週間単位でチェックしてみると、長さが伸びています
手術前と後と生活パターンが変わったことはほとんどなかったし
元々日常生活のように生活をしていました
手術をした感じがするということも全くありませんでした
私はポヘアで部分剃髪で手術を受けましたが
後頭部を私が手で持ち上げない限り、何の意味もありませんでした
毛髪移植も非切開で受けたのでダウンタイムもなかったし
私のように会社勤めの方には最適な手術ではないかと思います
4ヶ月経過を見にクォン·オソン院長に会ってきたんですが
手術前の相談の時もそうだったし、手術当日もそうだったし、経過を見に行く度に感じることだけど
院長のお話の一言一言に重みが感じられる
会う度に格好いいと思うのは私だけじゃないですよね
ポヘアを選択した理由は院長の手術ケースも多くて多様で結果が良くて
選択をした理由が大きいですが、病院の施設やこのような事後管理システムが整っていて
基本的にすべての病院関係者の方々のそういう配慮や親切さなども無視できないと思いますが
すべてを備えている病院だと思うので、私の周りの人が毛髪移植について調べたら
ポヘア医院、ぜひ行ってみてください。強くお勧めしたいです
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,419
-
- 01-03
- 閲覧 957,710
コメント 5