- 手術方法 非切開
- 本数 1400本 (700株)
- 手術の経過 270日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Jeonju Branch]

全州ヘアに非切開ノーカット1400毛1年のような9ヶ月間大成功!ww ><
-
1年前
-
6,575
私は絶対に調べる時、切開した方が後で生着率? 高いと思って
たくさん悩んだけど、非切開が他の人の切開よりもっとよくできて本当に…、本当に…
あ、もともと私は肝臓が悪くて栄養剤や薬を飲むと数値が爆発して飲めないんです
(200近く超える。)
院長と室長が薬を中断して 検査を進めて
結果が正常なら食べてみろと言われたのでそうしてもらいました!!! できないと思ったのに
そして元々、ㅑヘアラインが 下手ではなかったんですけど
真ん中を見ると片方だけサルラインのように出ているのでいつも前髪を下ろして暮らしていたのでストレスだったんですTT
今は本当に.. これは何をもっと早くしないといけなかったんですか。あまりにもうまくいって後ろ髪と丈が合わないけど、それでもwww
ただカマーとして通っています。ナ·ヘウォン院長ありがとうございます
これ誰がご覧になるか分かりませんが、必ず私のように切開しなくてもよくなるということ!!!
そして移植の悩みばかりして過ごした20代がとても後悔しています。だからみんな悩む時に行って受けて成功するように><
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,431
-
- 01-03
- 閲覧 957,725
コメント 15