毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Noble Line Clinic

[Noble Line Clinic]

頭頂+額頭植え後記

  • 5か月前

  • 1,044
3
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 9030本 (4515株)
  • 手術の経過 2日
  • 年齢層 50代前半
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
    • O O型

fc993f74632d35b4b1bfa47035b50e8c_1743475963_1457.jpg
fc993f74632d35b4b1bfa47035b50e8c_1743475963_228.jpg
fc993f74632d35b4b1bfa47035b50e8c_1743475963_3141.jpg
fc993f74632d35b4b1bfa47035b50e8c_1743475963_3853.jpg
 


大邱で3ヶ所相談を受けて手術を受ける病院を決めた状態だったんですが。 ノーブラインで手術をした私の知人が積極的にベクヒョンウク先生に一度会ってみて手術を受けてみるのはどうかと言ってソウルに行ってペク先生に会うことになりました。 ほとんどが顔が気になって額のM字にもっと気を使うそうですが、私は頭頂部がとても気になるので、最初から頭頂部にできるだけ力を入れて植えてほしいとお願いしました。 それで、頭頂部を中心にたくさん植え、額のM字の方は密度を下げ、ヘアラインも下に下げませんでした。 


実は、大邱で診断を受けて手術を決めた病院では、他の2ヶ所よりはましでしたが、それでも頭頂部の方にたくさん植えてほしいと言ったら、少し困っている様子が見えました。 最善を尽くしてみるとおっしゃいましたが、それでも何か気になる気持ちが少しはあったのですが、ソウルに来てペク先生にお会いしたら、すっきりと答えてくださって、知人の話を聞いて遠いところに来てよかったと思いました。 


ただ、頭頂部もオールラウンド完璧な高密度は少し難しい状態なので、右側は少し密度を下げて左側を密度を上げて分け目に乗ると覆われる形にしてくださるとおっしゃいましたが、このように設計までしてくださるので、むやみにたくさん植えるというよりむしろ信頼感があります。


手術後に手術過程について直接先生が話してくれましたが、思ったより後頭部が良くて2.69毛が出たと言いました。 3300毛包くらい植えましたが、捨てた毛包もほとんどなく、9030毛くらい植えられたとおっしゃっていました。 以前、大邱で見積もりを受ける時は3000毛包に6000毛程度を予想していましたが、母数だけ見ても明らかに違いが感じられます。


そして予想より額のほうもよく植えられたようで楽しみです。 妻も子供たちも、頭頂部もそうだし、おでこもこのままでいてくれたら、とても立派だと喜んでいます。 当分はお酒禁止なのでお酒は飲めませんが、一ヶ月ほど経つと少しずつ飲んでもいいので、一ヶ月後にペク先生を紹介してくれた知人に夕食をご馳走したいと思います。 





すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 3

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14