- 手術方法 非切開
- 本数 4000本 (2000株)
- 手術の経過 240日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Rizmo Clinic - Daejeon Branch]

大田リズモ 医院 4000本 毛髪移植8ヶ月目のレビュー
-
5か月前
-
1,219
こんにちは。私は大田リズモ医院で毛髪移植を受けて8ヶ月目になった40代前半の男性です。
脱毛が始まったのはもう5年前くらいからでした。
最初はそうだろうと思っていたのですが、時間が経つにつれて額がだんだん広くなり、M字の脱毛がかなり深くなりました。
特に遺伝的に父も早く脱毛になった方なので、私も結局避けられないと思いました。
これまで脱毛薬のようなものは別に服用したことはありませんでした。
そうしているうちに知人の紹介で大田のリズモ議員を知りました。
直接その病院で手術を受けて変化したのを見た知人が強く勧めてくれたので、信じて相談の予約を取りました。
実際、家の近くで調べようとしましたが、きちんとした結果を得るためには距離より実力が重要だという気がしました。
初めて相談を受けた時、印象がかなり良かったです。 親切に説明してくれて、私の頭皮の状態からどの部位に何本植えられるのか具体的に話してくれました。
私は非切開方式で4000本を移植し、主にM字部位が対象でした。
手術当日は少し緊張もしましたが、実際に進行しながらは大田リーズモ医院であまりにも几帳面に気を使ってくれて大きな不便なく終えることができました。
手術してから8ヶ月が経ちました。
1、2ヶ月くらい経ってから髪の毛が抜ける時期があったんですが、病院で言われた脱落期だそうです。
その時期を過ぎると、頭が少しずつ上がってきて、今は目に見えて満たされています。
前は前髪があまりなくてスタイリングもあきらめたが最近は髪の毛を触る楽しさもできました。
周りでも頭が多くなったことに気づく人が出てきました。
実はその度に心の中でとても胸がいっぱいです。以前は写真を撮る時いつも帽子で隠していましたが、今はそんな心配もたくさん減りました
何より自信が少しずつ戻るのが一番大きいです。 脱毛が思ったより精神的に影響をたくさん与えるんですよ。
今考えてみると、もう少し早くやればよかったとも思います。
手術してからは前よりもっと頭の健康に気を使って地道に管理しています。 染めが髪に良くないというので白髪染めも自制しているところです。
毛髪移植でお悩みの方は、大田リーズモで相談でも受けてみることをお勧めします
説明も正確で実力も信頼できるので個人的には満足度がとても高いです。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,759
コメント 6