毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Noble Line Clinic

[Noble Line Clinic]

エムザ+ヘアライン下げ+もみあげ毛髪移植しました。

  • 2か月前

  • 613
2
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2362本 (1181株)
  • 手術の経過 5日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M1 M1型
    • ETC その他
27eedd6c5a15c10f6d4eb2f287f605a0_1751974434_7154.jpg
27eedd6c5a15c10f6d4eb2f287f605a0_1751974436_2546.jpg
 


脱毛はなかったんですが、 元々ヘアラインが不規則で

M字があるのが気になって矯正したかったです

大茶母のレビューも見て 他のカフェのレビューも見て

ブログのレビューも探してみて

口コミの良い4ヶ所を選んで相談してみました

最後にノーブラインで相談を受けたんですが、 僕が何を言っているのか

最もよく分かってくださって、 トレンドもよくご存知で

デザインも一番よくしてくださって ノブラインに決定して

先週手術を受けました

院長が直接丁寧にデザインしますが

ラインが芸術だったんです

ちょうど僕が望む...!!! それで心を奪われました

手術のついでに普段コンプレックスで感じていた部分

一気に全部矯正したんですが

M字をつけて、ヘアラインを下げて 横のラインも矯正して

もみあげも矯正しました

毛包は1181毛包を選びましたが、毛包では3928毛も植えました

病院を調べてみると、ほとんどが鼻切開でも1毛包に2毛で

計算するところが多かったです

切開は必ず1毛として計算します

みんなそうだと思ったけど、 ノーブラインに行って見積もりをもらうのに

ちょっと違ってびっくりしました

母樹の多い毛包を選んで 植えるということで

どういうことなのか最初は分からなかったけど

人の頭の毛包を見ると、 1毛の毛包もあって

2毛3毛の毛包もあるって

できるだけ苗をたくさん持った毛包を抜いて手術してくださると言いました

他の病院でやったら、 同じ毛包数を取っても

母数が少ないかもしれないけど、 はるかに得をしたような気がします

そして手術する間、院長がずっと何かを確認するんですが

それが毛包がよくできているか確認中だと言いました

毛包を取る時に損傷したら 植えても死んでしまって捨てなければならないのに

こういうのをチェックしないでやると、 もったいない毛包だけ無駄にするんです

僕は計3タイムにわたって 毛包を選んだんですが、その度に

手術室にある大きなテレビに電卓のような

プログラムがあったので、そこで入力して見せてくれました

後にはそれを見ながら 一つずつ説明もしてくださいました

とにかく病院をよく選んで 院長に会って手術をよくしました

僕も他の方々のレビューを見て、 たくさん参考にしたので

時間がある度に僕もアップしたいと思います

 



すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 2

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14